Home > 美容総合・しみ・肝斑👍👍👍 > 毛穴ケア👍👍
毛穴ケア
横浜市金沢区 六浦皮ふ科
毛穴の黒ずみ・開き・たるみの治療
📅 美容カウンセリング
Web予約はこちら
このような方におすすめ
- 毛穴の黒ずみ・開き・たるみが気になる方。
- うぶ毛も同時に治療したい方は、レーザー・フェイシャルがお勧めです。
- トレチノイン外用やケミカルピーリングの併用でさらに効果が期待できます。
鼻の黒ずみ毛穴に対するレーザー治療
*効果には個人差があります。
毛穴レーザー治療の特徴
- 皮膚科専門医が診察し、毛穴の状態に合わせた最適な治療をお勧めします。
- ダウンタイムが少なく、普段の生活に支障が少ない施術を中心にご案内します。
- レーザー治療は、状態に応じてアレキサンドライト・レーザーまたはヤグ・レーザーを使い分けます。
全顔の場合はレーザーフェイシャルの料金です。 - ニキビ治療と並行して行うことで、より高い効果が期待できます。
レーザー治療の流れ
- カウンセリング・医師の診察
- 施術(鼻のみの場合は数分)
- アフターケア・再診
六浦皮ふ科の毛穴ケア
タイプ別の治療方法
六浦皮ふ科では、患者さまのお悩みに多い「毛穴の黒ずみ・開き・たるみ」を、医療機関ならではの方法で改善する治療を行っています。
毛穴のタイプに合わせて、IPL光治療・スキンペン(マイクロニードル)・ケミカルピーリング・レーザー治療などを組み合わせが可能です。
ご希望・状態に応じて、鼻のみ、または、全顔を選べるレーザー治療は特にお勧めです。
毛穴タイプ | 特徴 | 治療方法 |
---|---|---|
黒ずみ毛穴 | 角栓や酸化した皮脂が毛穴に詰まった状態 | レーザー治療、ケミカルピーリング |
開き毛穴 | 皮脂分泌が多く、毛穴が目立つ状態 | トレチノイン、AZA、ケミカルピーリング、IPL |
たるみ毛穴 | 加齢や紫外線で皮膚の弾力が低下し、縦に毛穴が広がった状態 | スキンペン(マイクロニードル)、レーザー治療 |
開き毛穴には
- トレチノイン
レチノールよりも毛穴の開きの改善効果が高いトレチノイン・ナノエッグを当院ではお勧めしています。 - アゼライン酸(AZA)
毛穴やざらつきが気になる方にも良く効きます。妊娠、授乳中の方でも使用可能です。 - ケミカルピーリング
サリチル酸マクロゴールを使用しています。
税込み価格 | |
---|---|
トレチノイン・ナノエッグ 0.05% 5g |
¥2,200 |
DRX AZAクリア 15g | ¥1,930 |
ケミカルピーリング | ¥5,500 |
カウンセリングについて
詳しくはこちら
鼻レーザー料金
鼻レーザー | 税込み価格 |
---|---|
女性 | ¥4,950 |
学生 | ¥4,950 |
男性 | ¥5,500 |
よくあるご質問
Q. 痛みはありますか?
A. 鼻レーザーはほとんど痛みがありません。スキンペンは麻酔クリームを使用するため強い痛みは抑えられます。
Q. どのくらいのペースで通えばよいですか?
A. 鼻レーザーは即効性が期待できますので、気になったらご予約ください。他の施術は、3〜5回程度を目安に継続することで持続的な効果が期待できる方が多いです。
Q. 他の治療と併用できますか?
A. はい。IPLやレーザー、HTV療法の併用でさらに効果的です。
Q.ニキビ痕にも効果がありますか?
A. 特にスキンペン(マイクロニードル)は、毛穴だけでなくニキビ痕や肌質改善にも効果が期待できます。
Q.治療後にメイクはできますか?
A. 多くの施術では当日からメイク可能ですが、赤みや刺激の出やすい方は翌日以降をおすすめしています。
六浦皮ふ科の美容メニュー
監修:皮膚科専門医 花田美穂
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。