IPL光治療・フォトフェイシャルM22👍👍
Home > 美容総合・しみ・肝斑👍👍👍 > IPL光治療・フォトフェイシャルM22👍👍

IPL光治療
横浜市金沢区 六浦皮ふ科

しみ・そばかす・赤ら顔・毛穴・美肌の総合治療


📅 美容カウンセリング
(初回無料)
Web予約はこちら

IPL光治療とは?


IPL(Intense Pulsed Light)光治療は、顔全体にやさしい光を照射することで、 しみ・そばかす・赤ら顔・毛穴の開き・肌のハリ改善 など幅広い効果をもたらす美肌治療です。

レーザー治療よりもダウンタイムが少なく、自然に透明感のある肌を目指せます。


詳しくはこちら IPL (Intense Pulsed Light) とは、広範囲の光を照射し、赤ら顔、血管の拡張、ニキビ、ニキビ痕、しみ、そばかす、しわ、毛穴の開きを同時に改善する治療です。
さらに、真皮のコラーゲンも増えるため、お肌につやとはりが出て、モチモチとした弾力が実感でます。乾燥肌、アトピー性皮膚炎の症状も良くなる事があり、男女を問わず、効果が期待できる治療です。

ただし、1回の施術であっても機種、出力、設定、施術方法によって効果が全く異なるため、どのクリニックで治療を受けるかがポイントです。



副作用については、個人差がありますが数日間赤くなる、はれぼったくなる、色素沈着などです。日焼け止めでしっかりガードしましょう。
六浦皮ふ科では、トラブルがおきないよう、皮膚科専門医がアフターフォローもいたしますので安心です。

フォトフェイシャル協会
IPL・フォトフェイシャルの効果と安全性は、国内外の学会発表で広く認められております。

当院IPLの特徴


詳しくはこちら 六浦皮ふ科では、皮膚科専門医が診断、個別のモード設定、施術を直接行うオーダーメイド治療を提供しています。
一方、チェーン店の美容担当の多くは皮膚科専門医ではありませんので、施術後に皮膚トラブルや合併症を生じ、当院を受診される患者さんがおられます。

当院では、こういったトラブルを避け、敏感肌の方も安心して美容医療を受けてもらえるように、
初診時から皮膚科専門医が診察、施術前に肝斑やかくれ肝斑の有無を確認しています。
施術では、患者さんのお悩みに応じて、最適なフィルターを選択、さらに、エネルギー密度(J数)、パルス幅(照射時間)、パルスディレイ(休止時間)など、細かい設定まで(肝斑がある場合には、さらにフィルター、出力調整を)行います。
たとえ1回の施術であっても効果の違いを実感していただけると思います。

なお、施術時に炎症や感染症がある場合は、まずはその治療を保険診療で行ってから、美容医療となります。


横浜市金沢区六浦皮ふ科

このような方におすすめ


  • しみ・そばかすを薄くしたい方
  • 赤ら顔や肌の赤みが気になる方
  • 毛穴の開きや小じわを改善したい方
  • 肌全体のくすみをなくし、透明感を出したい方

IPL光治療の効果


  • しみ・そばかす → メラニンに反応し徐々に薄くします
  • 赤ら顔 → 拡張した毛細血管に作用し赤みを改善
  • 毛穴・ハリ → コラーゲン生成を促進し肌質を改善
  • 美肌 → トーンアップし透明感のある肌に

使用する機種


  • ハイグレードモデル、ルミナスM22を毎回使用します。
  • 最新のIPL・フォトフェイシャル治療です。
    (使用機種によって治療の効果は全く異なります)

施術の流れ


  1. 洗顔・クレンジングでお肌を清潔にします
  2. ジェルを塗布し、IPLを照射します(約20分)
  3. 施術後すぐにメイク可能です(ダウンタイムほぼなし)

施術後についてはこちら 施術後しみの部分はレーザー後のように目立つかさぶたにもなりません。お化粧で隠れる程度の細かいかさぶた(マイクロクラスト)を生じますが、数日~2週間程度で剥がれ落ちます。

六浦皮ふ科では、1回の施術でも効果を実感いただけますが、より高い効果を目標にされる方には1か月毎に3~5回の施術をお勧めしています。治療の回数や期間に関しては医師にご相談ください。

カウンセリングについて


詳しくはこちら

安心な都度払い料金
(自由診療)

IPL光治療 税込み価格
全顔 1回 ¥24,200
手の甲 1回  ¥22,000
前腕 1回 ¥24,200
初診料 ¥2,880

よくあるご質問


詳しくはこちら

Q. 治療時には痛みはありますか?

A. 輪ゴムで軽く弾かれるような感覚がありますが、多くの方が耐えられる程度です。


Q. 治療後すぐにメイクできますか?

A. 可能です。当日から通常通りの生活が送れます。


Q. 何回くらい受ければ治療効果がありますか?

A. 1回でも効果を感じる方が多いですが、3〜5回程度の継続でより効果的です。


Q. IPLとレーザーの違いは何ですか?

A. レーザーは特定の波長で強く作用するのに対し、IPLは幅広い光でマイルドに作用するためダウンタイムが短い特徴があります。


Q. IPLの治療後、肌がモチモチ感じるのはなぜですか?

A. IPLにはコラーゲン生成を促進する作用があるため、お肌の若返り感を実感できると思います。



監修:皮膚科専門医 花田美穂

© 横浜市金沢区 六浦皮ふ科 | IPL光治療・しみ治療・美肌効果